パート7

        

index

8月19日(木)

【1】数ヶ月ゲーム出来なかったっつ〜

 長かった…遂に復活。 まずはエルジュノンで取りこぼしたスピードアップである。念の為
アルジュノンを回って見るがアイテム回収済みであった。

【2】腕、鈍ってるし(^^;)

 そして社長お見送りイベント。以前結構ラクだったのでナメて掛かっていたら2回リセットする
ハメになった(^^;)

 マテリア2倍成長武器フォースイーターをGET! 好感度は100ギリギリ!(^^;)

【3】やっぱりマテリアが好き

 運搬船に乗り込むと…船酔いでノビているのはバレット…でなくてユフィでした(^^;)そこ
どいてくんないかな〜、マテリア「ぜんたいか」が…

【4】船内全員好き勝手(お前ら…)

 フラフラしているのはレッド。人間の服を着ててもやたらと怪しいぞ(^^;)艦橋ではバレットが
ルーファウス達を攻撃したがってイライラ。 そうしているウチに不法侵入者が現れたという
知らせが船内を駆け巡る。甲板に全員集合して見たのだが欠けている者は一人もいない。

【5】体験版パーティだよね

 ここでクラウド一人だったのが3人パーティ編成となる。「大いなる福音」を使わせたい
エアリスと、マテリア穴の沢山空いている武器・防具を持っているバレットを選択。

【6】待てよ、ユフィってマテリアハンターじゃなかったっけ?

 あわてて船内へ駆け下りてみると…ユフィーがどいてくれていて、マテリアがGET
出来た(^^;)

【7】カネを掛けずに手間掛ける(ドロボーだけど)

 船内では海兵隊員と戦闘になる。ここぞとばかり神羅安式防具を5着盗みまくった。
マテリア穴が4つで防御力30。ミスリルの腕輪防御力18、マテリア穴2からすると夢のようで
ある。 

 盗みを働きまくっている間に時間が無くなってしまった(^^;)

 
index
8月21日(土)

【1】盗み疲れた…(^^;)

 ラスト以外は殆ど3人パーティなので、神羅安式防具を5着巻き上げてよしとする。 

【2】ジェノバ・BIRTH

 ジェノバ・BIRTH戦へ。 レーザー避けに全員を後列に下げる。 セフィロスが表れて
クラウドを問答無用でぶっ飛ばし、その後ジェノバ・BIRTH戦となる。
 何故かバレットのみがストップを喰いまくって笑えた。

【3】お約束により話の途中では弱い

 バレットの尊い犠牲(?)により、ジェノバ・BIRTHは さくっと倒され、おでんの具のタコ足の
ようなジェノバの足が残された。 セフィロスがジェノバ・BIRTHなのかと思ったらセフィロスは
ジェノバを持ち歩いていて、細切れにして少しづつ使用しているらしい(^^;)

 そして何故か部屋の片隅には召還マテリア、イフリートが落ちていた。

【4】ビーチで休養?

 コスタ・デル・ソルに到着。 のんびりとしたビーチである。 バレットはセーラー服をパジャマに
するよう提案される。 

 子供とサッカーをしているレッドの間に割って入ってレッドに向けてシュート!! レッドに
クリティカルヒットしてかなり怒られる。

 ビーチでは宝条が水着美女に囲まれている。 実験にしか興味の無い口ぶり。 エアリスの
コトも実験の対象としか見られないみたい。 コミケで、実は宝条がいい奴でガストが悪役っていう
同人誌を読んだのだけど、そういうコトにして深読みすると2重に面白い。

 ビーチにはおいしそうなカクテルなんかが置かれているが飲めません。 海の中には
ジャバジャバ入れるんだけど(グラフィックも綺麗)服を着たままだと何だか虚しい…

 ユフィーはバイト。 この娘ならやりそう。

 売り家(のハズ)では購入方法が分からなかった。 「クラウド別荘」を実現してみたいものである。
しかし所持金も足りないしってコトで地下室のサービス品だけを戴いてとんずら。

 7番街スラムにいたジョニーと再開。 ティファは何やら話込んでいる。

【5】ふにくりふにくら

 海を出たら今度は登山。 コレル山へ行き炭坑列車の廃線線路を歩く。 

 コレル魔晄炉のグラフィックはとても綺麗なのだが その先にセーブポイントがあるので
超駆け足でほとんど見ないまま話を進めてしまった。ゴメン(^^;)

【6】アイテムハンター(拾ってるだけともいう)

 途中で落下しつつ方向ボタン+○ボタン連打で空中を泳ぎ、アイテムをGETするイベントがある。 
 アイテムは右と左方向に一個づつあり、1回の落下で一個しか取れない。三回落下する機会が
あるので方向キーをどちらかに入れて、2回目の落下で逆方向に入れればOK。

 線路には「ウイザードロッド」(エアリスのマテリア2倍成長武器)Wマシンガン(バレットのマテリア
2倍成長武器)マテリア「へんしん」等おいしいアイテムが落ちているのでお取りこぼし無きよう。

 小鳥のさえずりが聞こえる場所で斜面を登ると、小鳥の巣があって雛鳥がいる。フェニックスの尾
10枚が手に入る。 おたからを取ろうとすると何だかネガティブなメッセージが出るがそれで雛鳥が
死ぬとかいうコトはないのでご安心を。

【7】跳ね橋哀歌

 跳ね橋を掛けるイベント。 ティファに
「先の小屋まで行って跳ね橋を下ろして」
と頼まれる。 ここで必要ならメンバーチェンジ出来る。

 小屋に向かっていると下の方からティファに声援を受ける。 ところが、小屋っていうのがどれか
分からずかなりウロウロしてしまった。 小屋は実は線路脇に取って付けたように引っ付いている
せっま〜い建物。 「小屋」っていうよりトタンを立てかけたみたいな…何だか遠近がなくて後ろの
鉄橋に溶け込んじゃってます〜(^^;) 遠景をちょっぴりぼかしてほしかったな…(^^;)

【8】もしかして このヒトの持ち物?(^^;)

 下の方の工事道具置き場でマインドアップとパワーアップ回収。ここにも会話出来る人がいて
驚いた。

【9】スクェア直営

 瓦礫の山のコレル村民の集落に到着。何やらバレットが村民に責められている。バレットは
コレル村出身らしい。ロープウェイに乗ってゴールドソーサーへ。

 ここのムービーはムチャクチャ綺麗。 本当に将来こういう歓楽街が出来そうである。クラウドが
一人で先に行こうとするとエアリスが付いてくる。 やっぱり好感度ナンバー1はエアリスか〜。
それにしても、まだヴィンセントが出て来ないという(^^;)

【10】貧乏なのに歓楽街へ行くと辛いよね

 所持金不足でゴールドチケットは買えず。1回分の入場料を払う。

【11】ここでもGP貧乏

 まずはゴーストホテルへ行く。目的は「かめ道楽通信」(^^;) 宿泊にもGPが必要なようだ。

 で、GPがないとセーブも出来ないのでワンダースクェアへ行って「モグ・はうす」をやるコトに
する。

【12】ケット・シー

 ワンダースクェア入り口でケット・シーと遭遇。 後で設定資料を読んで遠隔操作のロボットって
知ってビックリ。占いの内容は…う〜ん、結末を知らなければドキッとしたかな? でもエアリスが…
っていうのは超有名で私でも知ってました(^^;)

【13】モグ・はうす


 そして「モグ・はうす」。
 クポの実をあげて、前屈みならまだ不足、あお向けになったらOK! そこでSTOP! 
反り返りすぎたら食べ過ぎらしい(^^;)

 程よく食べさせたら ほおっておくとそのうち飛び始めるので、これを2回やればOK! これだけの
為にこのグラフィックを作ったのかと思うと

「手が込んでるな〜(^^;)」

ってカンジ。クリアして後ろに立っている人に話し掛けると

「いい物見せてもらった」

と感激(^^;)されて30GPを貰える。

【14】お遊びいろいろ

 この後3Dバトラー(難しい!)ワンダーキャッチャー(ちまっとGP稼ぎ)バスケットゲームをやる。
バスケットはリングに触れると再挑戦出来るのだが、1度もゴールを決めるコトが出来な
かった(^^;)単純なだけに結構ハマってゴールドソーサーを出た後かなり所持金が減って
いた(^^;)

【15】コレルプリズン・ドロボー許すまじ

 そろそろストーリーを進めたくなったのでバトルスクェアに向かう。 ここでは殺人容疑を掛け
られてコレルプリズンへ落とされる。

 バンディットは気合いを入れて全力で倒していったので大した被害には遭わずに済んだ。

 トゥーサイドは何故かこちらにケアルガを掛けてくるコトもある変なヤツ。 自爆してくれると
エアリスのリミットゲージが跳ね上がって大助かりした。

【16】バレットの事情

 旧村長の家でバレットの身の上話が始まる。 バレットはコレル村に魔晄炉を建設する事に賛成
していた。ところが魔晄炉で事故が起こると神羅は口封じの為に村を焼き払った…ってそこまで
するかフツー。 事故の事実を隠蔽するか、 事故の規模について嘘の発表をする程度じゃないの?

 で、その時バレットと親友ダイン(マリンのパパです)は殺されかけたのでした。バレットの右腕は
ハンドガンに、(コブラみたい)ダインの左腕は…
 マリンちゃんはバレットが廃墟の中から助け出していたのですな。

【17】ラーニング戦記

 デスクローからレーザーをラーニングしたいのだがデスクローが全然出てこない。飽きてしまって
ダインに会いに行く事にした。

 そうしたらストーリーはサクサク進んでしまった。 ダインは何故か殺人狂に(極端に走るヒトが
多いなこのゲーム(^^;)なっており、バレットと一騎討ちの後自殺(何なんだ〜!!)

 そうしたらその後ノンストップでチョコボレーシング&勝つまでレースし続け、勝っても
コレルプリズンには帰れないコトが分かってきた。 とにかくデスクローに会ってレーザーを
ラーニングしたい。ここを逃すと今度は大空洞内のダークドラゴンに会うまでラーニング出来ない
のだ。

 というワケでダインに会う前からやり直し。 何度戦ってもデスクローが出て来ない。 遂に
チョコボ&モーグリを使った時デブチョコボが落っこちて来た(^^;)

 イフリートのグラフィックが圧巻。 かっこいい…ってあれ?シヴァがないぞ… 
 戦闘に参加していない仲間が持っているコトが判明。 慌てて旧村長邸へ行って呼び出し、のち
没収した(^^;)

 ふとダインの家の近くまで進行してみると…出ましたデスクロー! 出現エリアを間違えており
ました(^^;) セーブポイントがある場所より下の方では いくら頑張っても出ないので御注意!

【18】ウォンチュー、サポテンダー

 こうなると次はサポテンダーである。 これまた出ない。 そうこうしているウチに遂にエアリスが
「生命の鼓動」を憶えてしまった。 全員のHPとMPが全回復するので自転車操業が出来るし、
「大いなる福音」を使う用意も出来た。

 砂漠をほっつき歩き、救援も断ってサポテンダー探しの旅。 やっと一匹のサポテンダーに遭遇。
さくっと倒して10000ギルをGET。 とりあえず1度ジタバタ動くサポテンダーを見学したのでよしと
してストーリーを進めた。

【19】おちゃめなラムウ

 超駆け足でダインの悲劇を終え(非情い)チョコボレーシングへ。 あ、 そうそう、控え室にラムウが
落ちている。 何で?(^^;)

【20】チョコボレーシング

 オートマでは勝てないカンジなので手動に切り替えてコツを掴むコトにする。 体力の配分が
ゼルダの競馬に似ているコトに気が付く。 違うのは体力回復がウラ技ってコトかな。

 取り合えず最初トップへ持って行ってそのまま走り続け、ラスト近くで再度加速する、という方法で
勝てた。
 ゼルダの競馬に比べれば殆ど自分で方向指示しなくていいのでラクである。

【21】バキーだ!


 レースで勝って、バギーを貰い、 次はゴンガガ村…なのであるが、 まずは海岸に行って
ビーチプラグを操り、「マイティガード」をラーニングした。

「バギーで浅瀬を渡る」

というコトが分かっておらずフラフラ道に迷う。 森の中でカエルに遭遇しブルー。 ゴンガガ村への
入り方も分からずウロウロして更にカエルに遭遇、ますますブルー。 ブルーにばかりなっていたら
「カエルの歌」をラーニングし忘れた(^^;)

【22】タークスはいいモノ持ってるぞ

 バギーから下りて村のグラフィックに潜入すればよいコトが判明。 ジャングルでタークスのレノと
ルードに遭遇。 ここでの課題は二人を同時に倒してお宝を二個手に入れるコトである。

 ルードを2〜3回集中攻撃して後はイフリートとチョコボ&モーグリの嵐。 ルードが立ち去り、
1ターン後にレノが去ったので
「ダメか?」
と思ったがお宝は二つ手に入っていた。フェアリーテールは…う〜ん、マテリア穴が一杯空いてる
のはいいんだけど、やっぱ2倍成長の方がいいな。

【23】タイタン

 メルトダウン魔晄炉でタイタンをGET。 スカーレットはビッグでラージでヒュージなマテリアじゃ
なきゃいらんと言っていたがこれ以上ビッグなのがあるんかいとタイタンのグラフィックを見た時
思った。

【24】ザックスの故郷

 ジャングルでマテリア「ひっさつ」を拾い、ザックスの家でのイベントに備えてティファをパーティに
入れる為一旦ワールドマップに出た。

 ティファとエアリスをザックスの実家につれて行くと二人ともパーティから離れてしまう。 
エアリスは数年前ザックスに会っている。 そしてティファも…しかし私の関心はそんな3人の感情の
モツレとは別にマテリアへ。

 「じかん」が欲しかったのだが、店をひととおり回って見つけられない。 もう1度よくよく調べて
見ると、アクセサリー屋の、アクセサリーの項目の下に隠れていたコトが判明。

【25】コスモキャニオンで迷子

 そしてコスモキャニオンなのだが、 例によって浅瀬を渡るコトに気付かず迷子になった(^^;)

 ここはレッドの故郷。ここがまたグラフィックが入り組んでいて行きたい所へ行けない。 本日は
ここまで。
 

BACK NEXT
INDEX