About under


Master's comment

このページを見ている皆さん、いつも来て下さって有難う御座います。
「裏のパスワード」でよくメール等を頂きます。
たくさんの方が読んでくれるという嬉しさとは裏腹にマナーのなっていないメールが届いたりすることもあります。
また、パスワードの中に「under」と入力する方もいるようです。
実は、「under」を入れると、別のページに飛んでしまうんです。
転送したページを私がそのままにしてたんですね。なので、今は「under」と入れても何にもありません。
大体、日本文からするにどこに「under」は入らないでしょう?ちゃんと考えてからメールなりコメントなり下さい。
「under」じゃパスワードにもなりませんよ・・・。


Hint of Password

肝心のパスワードですが、変えるつもりはありません。
しかし、請求のメールが多いので、少しヒントをあげます。・・・これで分かるかどうかは知りませんが・・・
「白夜の太陽が天空にある。」
つまり、白夜の太陽が空に浮いているわけですよね?。
空にある、と言うよりは、空にどうなっているのかが重要です。
正直、英文を直訳すると、訳の分からない文になるんですが・・・。
それくらいしないとパスワードにならないんで・・・。短い英文なんで、これ以上は言えないんですが・・・。
頭が柔らかい方(?)の方がよく分かるかもしれませんね・・・。
......*追加*
このページを設置してからもメールで請求してくださる方がいらっしゃいます。
本当にちゃんと考えてメールしてきてるんだと分かる方と分からない方の差が激しいのは気のせいではないでしょう・・・。
そして、考えてくださった方々の意見から、もう少し絞ってヒントを出したいと思います。

空にどうなっているかが重要と書きましたが・・・。あくまで、そこに(空に)あるとはどういうことかが重要なのです。
空でどうなっているかではなく、空にどうなっているかが重要です。
そしてもう一つ、「白夜の太陽」を太陽という固有名詞で考えると混乱します。
と言うのも、英文を日本語に直したときに、太陽だと考えるとちょっとおかしいので・・・仕方がないのですが・・・。

では、頑張って考えてください。
どうしても分からない方はマナーを守ってメールして来てください。
ここまで読んでくださり、有難う御座いました。